
介護員育成に関する理念
介護サービス歴10年以上の実績を持つポリーライフケアサービスは、介護人員の育成に向けて、介護職員初任者研修(旧称:ホームヘルパー2級)を行っています。地域に根付く介護員の育成に全力を注ぎます。また、介護員を目指す次世代の方々に、介護職の尊さを伝えます。
- 楽しい介護を学び、楽しい介護を実践しよう!
- 高齢者や障がい者が住みよい地域づくり
- 慈しみ深く、豊かな支援の提供ができる人材の育成
- 地域に貢献できる介護人員の育成
カリキュラムの特徴
1)実践能力を持つ幅広い福祉人材の育成
介護職員初任者研修に加えて、コミュニケーションスキルや社会貢献、心理学を取り入れた人間学講座を提供し、音楽レクリエーション講座、手話講座など、実践能力を持つ幅広い福祉人材の育成を図っています。
2)慈しみ深く、人の心に寄り添える介護員の育成
慈しみ深く、人の心に寄り添える介護員の育成を目指し、ポリーキャリアスクールでは、「対人援助職として」の人間学講座のカリキュラムに力を入れています。
3)人間学講座
人間学講座では、自分を認め受け入れ、自分を変革することで、人間関係を円滑に保つことを学びます。
スクールの特徴
1)受講料無料、テキスト代6,800円
(厚生労働省認定職業訓練なので、受講料無料でご受講いただけます。)
2)「職業訓練受講給付金」
上記は一定の要件を満たす必要があります。詳しくはこちら⇒厚生労働省求職者支援制度
3)就職支援
履歴書の書き方や面接の受け方などの就職支援を受けていただきます。
4)保育園「ポリーキッズルーム」の利用可能
同じ建物の中なので安心して授業を受けていただけます。⇒ポリーキッズルーム
5)幅広い地域からの受講生
過去の卒業生/三木市・小野市・加古川市・西脇市・三田市・明石市・神戸市北区・神戸市中央区・神戸市垂水区・宝塚市・川西市